• 29/12/2022
  • Homesmartjp
  • 1149 Views

4万円台で買える「Wacom One 液晶ペンタブレット13」をプロ目線でチェックした:これはワコムの"塩おにぎり"だ(1/4 ページ)

 こんにちは! refeiaです。

 先日、ワコムがいきなり約4万円(ワコムストア価格で税込み4万2900円、2月1日以降は4万6750円)の液晶ペンタブレットを発表しました。「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」です。最近発売されたCintiq 16や同22が非常に堅実な出来だったので、ついに13型が来たか! しかも安い! とびっくりした方も多いと思います。しかし、13インチのこの液晶ペンタブレットには「Cintiq」の名前はついていません。これは一体……何者!? ちょっとのぞき込んでいきましょう。

新機軸の「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」

そして引き継がれるシンプルな“塩おにぎり”

 さて、Wacom One 液晶ペンタブレット 13ですが……いきなり名前が長くてしんどいので、以後は「One液タブ」と呼びます。One液タブには、実は前身となるような製品がありました。「One by Wacom」です。こちらは以後「One板タブ」と呼びます。

4万円台で買える「Wacom One 液晶ペンタブレット13」をプロ目線でチェックした:これはワコムの

こちらは板タブの「One by Wacom」

 One板タブは、スタンダードなIntuosとほとんど同じ性能ながら、ボタンや無線機能などを極力排して、スタンダードIntuosのSmallサイズに近い価格でMediumサイズが買えてしまうという、サブ1万円クラスの板タブとしてかなり有力な製品でした。

 自分も持っていて、講義や講演のような外での用事によく使用していました。シンプルで余計なものがなく、ペンはちゃんと高品質で書き味も良く、Mediumサイズの検知範囲ながら本体がコンパクトで持ち運びやすく、とても気に入っていました。

「Wacom One 液晶ペンタブレット 13」の本体

 そしてOne液タブです。パッと見ると、シンプルさを突き詰めて買いやすくしながら十分に楽しめる、One板タブの”塩おにぎり”っぽい風情を引き継いでいるように見えますね。期待が高まります。

ワコム以外のペンも使える?

 まずは、One液タブの外観をチェックしていきましょう。デザインは最近のワコムらしい、シンプルかつソリッド志向のデザインながら、背面には明るい色の樹脂を使っていて、親しみやすい印象を受けます。高級感が好きな人も多いですが、自分はこういうのが好きです。また、Cintiq Proと同様の内蔵スタンドで、描きやすい角度で設置できます。

スタンドの先にも本体にもゴム足がついていて、グリップが良いです

 そして、今回は地味に分かりやすくてうれしい、替え芯と芯抜き器の配置場所。

替え芯と芯抜き器が、他の機種よりは見つけやすい場所に隠れています

 特徴的なのはペン自体にあります。One液タブは、ワコムブランドではなくPCメーカーなどに提供している電磁気センサーと同じ方式を使用しており、スマホやWindowsタブレットで同社センサー搭載製品のために作られたペンをそのまま使うことができます。詳しくはこちら記事を参照してください。

製図用品でおなじみとなる、STAEDTLERの鉛筆タイプのスタイラスです。使い込むと、他の物にぶつかった所が木の鉛筆と同様に凹んだりして、本物の鉛筆みたいな風合いの変化を楽しめますUSB Type-CだけどUSB Type-Cじゃない?

関連記事

1|2|3|4次のページへ