• 09/02/2023
  • Homesmartjp
  • 997 Pohledy

【近石 涼 ライヴレポート】『近石涼「Chameleon」2022』2022年1月22日 at 神戸VARIT.

2022年1月22日 at 神戸VARIT.

【近石 涼 ライヴレポート】『近石涼「Chameleon」2022』2022年1月22日 at 神戸VARIT.

  ライヴハウスで生まれ育ったシンガーソングライターの近石 涼が、インディーズデビューアルバム『Chameleon』を引っ提げ、1月22日に行なった自身初のワンマンライヴ『近石涼「Chameleon」2022』。昨年末、『Chameleon』のリリースインタビューで“神戸VARIT.は僕の実家。成長した姿をみなさんに観てもらいたい”と語っていたが、彼の本拠地での約1時間半におよぶ初ワンマンは、心地良い緊張とアットホームな温かさに満ち、近石 涼の音楽性の幅広さと実力の高さを改めて感じさせてくれるものになった。 記念すべきオープニングはアコースティックギター1本で始まった「運命の日に」。そして、サポートバンドに迎えたwabisabiのメンバーがステージに入り「ランナースカイ」へと進む。近石を照らしていたひと筋の光がステージ全体に広がり、軽快だが重みに満ちた歌声と演奏が客席にぶつけられた。歌い終えるとたくさんの人が集う客席に向かい、照れたように頭を掻きながら“ほんま、こんなに人おんのか! ありがとう!”と告げて笑顔を見せる。 ライヴ前半は『Chameleon』からのナンバーが続く。弾き語りテイスト全開の「ハンドクラフトラジオ」から、グッと表情を変えたジャジーな「寂しさは夜のせい」が連なり、やさしい歌声を染み入らせる。改めて客席を見て、“こんなVARIT.、僕は見たことなくて”とつぶやくように語りかけ、“素敵な日にしましょう”と告げた。その手には、最近手にしたエレキギターのテレキャスターが握られている。イマジナリーなイントロから美しいファルセットを響かせたのは、アルバムでも彼の新境地を披露していたアーバンポップ「ノスタルジークラムジー」からの「room501」だ。リズミカルなサウンドに軽やかな歌声が乗り、手拍子を誘う。伸びやかなフェイクとルーツミュージックを得意とするwabisabiのスマートな演奏とのスケール感にあふれたコラボレーションは、まさに絶品だ。 “すごいなぁ。今日、顔をあげた瞬間にこの景色だったから、1曲目で泣きそうになりました”と感動を伝える近石の表情は、どこまでもやさしい。ここでセッティングをアコースティック仕様に変え、彼の曲につらい時を救われたというファンの手紙からインスパイアされた、大切なエールソング「お守りの唄」を静かに歌い上げた。ここでwabisabiのメンバーを紹介して、カントリーフォーク調の「一緒に暮らそうよ」、童謡のような温かなサウンドで大切な人への想いを歌う「もし僕が100日後に死んでも」を伸びやかに聴かせる。人間の本質的な問いに答える近石の真っ直ぐな目線で紡がれた楽曲たちは、人が決して忘れてはいけない何かをしっかりと思い出させてくれる。 アコースティックナンバーを歌い終え、再びテレキャスターを手にする。“声が出せへんぶん、拍手で応えてくれよ!”と大きく叫び、軽やかなバンドアンサンブルに乗せて歌い出したのは、かけがえのない友への感謝と踏み出す未来への想いを歌った「兄弟 II」。リリース音源ではスタイリッシュなシンセベースが印象的だったこの曲だが、生楽器のパフォーマンスだとまた表情が変わって聴こえるのが面白い。wabisabiのメンバーによるソロパートを挟んで繰り広げられる、バンドならではの熱っぽい演奏と畳みかけるヴォーカルに胸が躍った。 そして、“ありのままじゃなくて、思うままに生きてください!”という言葉を放ち、『Chameleon』のインタビューでも“普遍的な僕がここにいる”と語っていた曲「最低条件」へ。《君がそこにいることが僕の在る最低条件で》と歌われるこのナンバーは、大切な人との別れを描きながら、歌を通じて彼と想いを共有してきた全ての人=この日のライヴを目撃してくれた人たちに向けてのメッセージとしても受け取れる。あふれ出る感情と想いの丈を、激しいサウンドでぶつけてくる近石。そこには確かに、 “思うまま”に歌を届ける彼の姿があった。 アコースティックギターに持ち替え、苦労を重ねながら全てを自分で作ったという3年前の弾き語りアルバム『歯型』を振り返る。音楽活動を続ける難しさを痛感していた当時を懐かしむような目をして、込み上げる想いを押さえつけているようにも見えた。 “今日こんなにたくさんのお客さんが来てくれたことを噛み締めています。こうやって続けてきて良かったなと思えるように、これからも続けていきます。僕がこの道を…歌い続けるぞ!と思った時に書いた曲を、弾き語りさせてください” 静かに染み入るギターの弦の響きに乗せて、語るように歌われたのは「嵐の中の冒険家」。常識にとらわれちゃいけない、誰かに流されるな、自分自身と向き合え…と、生きることのもがきと苦しみを乗り越えることへのエールを贈るこの曲。荒々しい剥き出しの歌声が、深く心を打つ。そして、もう一度、来てくれた人への感謝の気持ちを述べて彼は言う。“ライヴハウスで歌い続けてきて良かったです。そんな気持ちを全部詰めた曲があるので聴いてください! 「ライブハウスブレイバー」!!” 16歳で弾き語りを始め、お客さんがひとりしかいなかったライヴも経験。それでも歌うこと、曲を作ることを辞めずに、今日こうして輝かしい初ワンマンライヴを迎えた近石。その道のりの全てと音楽を続けることの決意を、激しく歌い上げた。そして、言葉を少し詰まらせながら “僕の歌が今後のみなさまの生活に、人生に、少しでも前向きになれるような力をちょっとだけでも与えられたら、今日歌って良かったなと思います。本当にありがとうございました”と語り、本編ラストを飾ったのは『Chameleon』のラストナンバーにもなっていた、力強いバラード「生まれて死ぬまでの間に」。瞳を閉じ、振り絞るように放つ深みに満ちた歌声が空間を包み込むように支配した。 大きな拍手に迎えられたアンコール。近石はひとり椅子に腰かけてギターを爪弾きながら、“大きな告知があります”と全国ツアーの開催を発表。“ツアーなんて初めてやけど、どうしよう?”と笑いながら、4月28日の最終日について “ファイナルは神戸VARIT.に戻ってきます! ツアーを回って大きくなった僕を観に来てください”と宣言する。そして、結婚する大親友のために書いたというタイトルもまだ決まっていない新曲を披露。感激して涙を浮かべながら歌われたこの曲では、伸びやかなファルセットが友への温かなメッセージをやさしく包む。続いてwabisabiのメンバーをもう一度呼び込み、最後に届けられたのは東京へ行った友を激励する「とんぼ玉」だった。“みんなも明日から頑張ってください。僕もまた頑張ります。また頑張って、このコロナ禍を乗り越えて、またここで会いましょう!” 感動と笑顔が何度も飛び交ったワンマンライヴは、近石の真っ直ぐな人柄と、まさに『Chameleon』のように変幻自在な彼の音楽が、ストレートに胸に迫る印象深い公演だった。春に行なわれるであろう自身初のツアーが、今度はどのように彼を成長させていくのか? その期待に必ずや、まぶしい笑顔で応えてくれるに違いない。撮影:Yuki Kitaori/取材:阿部美香セットリスト1. 運命の日に 2. ランナースカイ 3. ハンドクラフトラジオ 4. 寂しさは夜のせい 5. ノスタルジークラムジー 6. room501 7. お守りの唄 8. 一緒に暮らそうよ 9. もし僕が100日後に死んでも ~メンバー紹介~ 10. 兄弟 II 11. 最低条件 12. 嵐の中の冒険家 13. ライブハウスブレイバー 14. 生まれて死ぬまでの間に <ENCORE> 1. 弾き語り新曲(タイトル未定) 2.とんぼ玉

OKMusic編集部

最終更新:OKMusic